
フルオーダー紙袋はサイズ・用紙・ハンドル・表面加工、思い通りに作り上げる商品です。
カミブクロさんのフルオーダー紙袋は、その名の通り完全なオリジナル紙袋をお作りする商品です。
印刷・色数はもちろん紙袋のサイズ・紙種・ハンドル、底ボール、その他箔押しなど様々なオプションを駆使してご希望に添ったフルオーダーの紙袋をお作りいたします。
また完全国内生産のため安心の仕上がり、納期がせまりお急ぎの場合などは一部を先行してお渡しする「頭出し出荷」に対応しておりますので、お客様のお手元に届く時間を極力短縮させて頂いております。
オーダーメイドだから味わうことの出来る究極の仕上がりをお届けします。
データ作成費無料サービスのご案内
・フルオーダー紙袋をご注文のお客様が対象となります。
・お見積時に「デザインラフ」を送っていただく必要がございます。ご用意出来ない場合は予めお問い合わせ下さい。
・デザインが複雑な場合は別途費用が発生する場合がございます。(その際はデータ作成前にお知らせいたします。)
・校正により数回の修正はお受けいたしますが、お客様都合での修正が多い場合は別途費用が必要となります。
・印刷用データは弊社にてお預かりいたします、またお預かりしたデータは1年間厳重に保管させて頂きます。
・作成したデータを別途ご利用の場合、データ販売という形でお渡し可能です。
サイズを選択する
- オリジナルサイズも承ります。(サイズによっては手貼りになるため短納期が難しくなります)
- 特大サイズは両面同柄と両面別柄でお値段が違いますのでご注意ください
用紙を選択する
-
晒クラフト紙120g/m2
一般的に包装用途に使用されるクラフト紙を薬品で白くした紙です。強度に優れた用紙です。落ち着いた白色にクラフトの優しい風合いが特徴です。
-
片艶クラフト紙120g/m2
クラフト紙を晒した紙に片面のみ光沢の加工をほどこした紙になります。通常の晒クラフトよりも色の再現性に優れています。
-
未晒クラフト紙120g/m2
元々包装に使用される紙のため強度があり、元の色合いのため素朴で自然の風合いに仕上がる用紙です。
1色でもおしゃれに仕上がります。
-
コート紙157g/m2
表面加工:グロスPP加工両面に光沢加工をしており高級感のある用紙。安価でツヤもあるのでお手軽にご利用頂ける用紙です。グロスPP加工で表面強度もあり擦り傷などで痛む心配がありません。
-
エスプリコート紙157g/m2
表面加工:グロスPP加工エスプリコートの白さは他の用紙の追随を許さないほど抜群です、印刷を目立たせる理想の紙種。フルカラー・ベタ印刷におすすめです!高級・光沢感がある用紙です。
- 特殊紙
-
表面に特殊な加工を施した用紙です。特色1色だけでもその特徴有る風合いで高級感を醸し、また箔やエンボスなどの加工とも相性の良い用紙となります。(その他の用紙をご希望の場合お問い合わせください)
※特殊紙をお選びの場合、別途料金は追加となります。
OKフロート 140g/m2
基本色:ホワイト特殊繊維を抄きこみ、ホットスタンプ適性を持たせたファンシーペーパーです。
印刷なし、箔なしのホットスタンプだけでも映える仕上がりになります。クロコGA 150g/m2
基本色:スノーホワイト品のあるワニ皮を思わせるT-EOSエンボスシリーズです。
印刷なしの箔押しのみでもとても個性的な仕上がりになります。レザック66 150g/m2
基本色:ホワイトグレイカーフ(仔牛の皮)風のテクスチャーが、高級感と暖かみを感じさせるエンボスペーパーです。
紙色の種類が豊富なので、ご希望の色がございましたらご相談ください。
アンドレ 140g/m2
基本色:ホワイト上品な肌合いに染色繊維を折り込んだやわらかな印象のファインペーパーです。
染色繊維によって、普通の白でも特徴的になっております。
- 表面加工について
-
コート紙・エスプリコート紙の光沢加工された用紙は、印刷の色落ち防止や擦り傷保護など強度の関係上PP加工を必須とさせて頂いておりますのでご了承下さい。
なお価格表にはグロスPPの料金が含まれた金額となっております。(マットPPに変更時は別途見積)
色数を選択する
-
特色1色刷り
1色のみのシンプルな仕上がりです。予算を抑えたい、ロゴを引き立たせたいという場合にはこちらをオススメします。
-
特色2色刷り
1色よりもやはり2色で華やかに。デザインの幅が広がります。2色と紙の地色でフルカラーに思わせるデザインに魅せることも。
-
フルカラー
イラストや写真・グラデーションなど4色でしか再現できない場合はこちらを。フルカラーで豊富なデザイン表現が可能です。
-
特色1色(ベタ1色あり)
色の印象を強く表現することができます。端的に表現する場合にオススメ。イラストのように白地にベタを使うことでシルク印刷のように見せることも可能です。
-
特色2色(ベタ1色あり)
やはり2色使用で鮮やかに。もちろん1色よりも華やかに仕上げることが出来ます。こちらも白地を利用することでまるで白インクのように魅せることができます。
箔押し(印刷なし)
ロゴをワンポイント入れる時などに。シンプルながらロゴ部分は印象強く、紙質を目立たせる仕上がりになります。
- ベタについて
- 紙袋のベタ印刷をご希望の場合、色落ち・色移りを防ぐためニス引きもしくはPP加工が必須です。
※加工をしない場合、雨などで色落ち・色移りが発生する事があります。
- マチ部分・底・口折部分にも印刷できます。
- 特色はDIC番号をご指定ください(不明な場合は色名をご指定下さい アカ アオなど)
- ベタとは紙面の30%以上にベタ塗り(単色100%)をすることを指します。
ハンドルを選択する
-
PPひも(+0)
一番安価な紐です。耐久性も優れており、カラーも豊富です。
-
ハッピータック(1枚+14円)
重量物にも耐えられる強度があり、
袋の開口部を閉じることができます。 -
スピンドル紐(1枚+19円)
布紐で高級感があり、多少重いものを入れても手が痛くならないことが特徴です。
-
アクリル平紐(1枚+26円)
丈夫で柔らかな風合いの綾織テープ。柔らかい風合いで摩擦に強く発色も綺麗です。
サテンリボン
手触りのいい上品な光沢のある素材で、
女性らしいデザインの紙袋におすすめ。エクセルフィラメント
艶やかな光沢があり高級感あふれる素材です。紙テープ(紙ひも)
ナチュラルな風合いでカラーバリエーションも豊富です。
(写真はカシメ打ち加工したものです)
- ハンドルなしも可能です(別途見積)
オプション紹介
-
グロスPP貼り加工(ツヤあり)
色落ちを防ぎ紙袋の強度をアップ!
表面に艶のある光沢が生まれます。
※コート紙・エスプリコート紙にはこちらの加工が含まれています。 -
マットPP貼り加工(ツヤ消し)
色落ちを防ぎ紙袋の強度をアップ!
グロスより落ち着いた仕上がりになり高級感があります。 -
箔押し加工
メタリックな光沢感を表現し、高級感を持たせることができます。印刷がはげにくく仕上がりも美しいです。
- グロス・マットPP加工はコート紙が全面貼り・その他用紙は全て額縁貼りとなります。